第18回
2015年3月19日http://www.geocities.jp/snakesnakesnake777/18.html
ドロモカ引けたので白緑ベースはほぼ確定。
1-6で《過酷な命の糧》引けたのでアブザンへ。
使用デッキ:アブザン
緑:40%、黒:30%、白:30%くらい。
まさかの4マナ域が1枚だけどなんとかなるやろ。
1回戦 vsスゥルタイ 後攻 ○○
①まったく《沼》引かないものの小型クリーチャーで地上止めて《巫師の天啓》で7ドローして勝ち。
②素晴らしいマナカーブを描いて《巫師の天啓》5ドロー8点ゲイン勝ち
《巫師の天啓》様々
2回戦 vsマルドゥ 先攻 ○○
①《刃の隊長》《マルドゥの軍族長》の動きは強いわな。相手の《子馬乗り部隊》に止められるも《光変化》でちまちま殴って《過酷な命の糧》で勝ち。
②相手3マナストップして勝ち。
3回戦 vs緑抜き4色 先攻 ×○○
①4マナで止まるも攻め込んで相手残り3点まで削る。次のターン帰ってくれば勝ちだったけど《群衆の掟》で総攻撃負け。
②変異軍団で止めて《群衆の掟》ケアしつつ殴って勝ち。
③《ゴブリンの踵裂き》でクロック取ってきたので無視して《部族養い》で回復。《群衆の掟》ケアしつつ絆魂6/6で殴り続けて勝ち。
結果:3-0!!
ピック回顧
1-2はもうアブザン決め打ちで《薄暗がりの消失》でよかったかな?《消耗する負傷》だったら取ったかな、KTKだけど。
1-3の《巫師の天啓》は横に並べるデッキならプレイアブル。1-2で《荒野の囁く者》取ってたのもベネ。
1-41-5で強力な白が来たのが大きかったな。
2-4で《刃の隊長》と《アブザンの先達》で迷う。まだ回ってくるだろうと思い前者を選択。なお、
久々にピックもデッキも光ってた。でもまだプレイングが怪しいかな。
ドロモカ引けたので白緑ベースはほぼ確定。
1-6で《過酷な命の糧》引けたのでアブザンへ。
使用デッキ:アブザン
緑:40%、黒:30%、白:30%くらい。
まさかの4マナ域が1枚だけどなんとかなるやろ。
1回戦 vsスゥルタイ 後攻 ○○
①まったく《沼》引かないものの小型クリーチャーで地上止めて《巫師の天啓》で7ドローして勝ち。
②素晴らしいマナカーブを描いて《巫師の天啓》5ドロー8点ゲイン勝ち
《巫師の天啓》様々
2回戦 vsマルドゥ 先攻 ○○
①《刃の隊長》《マルドゥの軍族長》の動きは強いわな。相手の《子馬乗り部隊》に止められるも《光変化》でちまちま殴って《過酷な命の糧》で勝ち。
②相手3マナストップして勝ち。
3回戦 vs緑抜き4色 先攻 ×○○
①4マナで止まるも攻め込んで相手残り3点まで削る。次のターン帰ってくれば勝ちだったけど《群衆の掟》で総攻撃負け。
②変異軍団で止めて《群衆の掟》ケアしつつ殴って勝ち。
③《ゴブリンの踵裂き》でクロック取ってきたので無視して《部族養い》で回復。《群衆の掟》ケアしつつ絆魂6/6で殴り続けて勝ち。
結果:3-0!!
ピック回顧
1-2はもうアブザン決め打ちで《薄暗がりの消失》でよかったかな?《消耗する負傷》だったら取ったかな、KTKだけど。
1-3の《巫師の天啓》は横に並べるデッキならプレイアブル。1-2で《荒野の囁く者》取ってたのもベネ。
1-41-5で強力な白が来たのが大きかったな。
2-4で《刃の隊長》と《アブザンの先達》で迷う。まだ回ってくるだろうと思い前者を選択。なお、
久々にピックもデッキも光ってた。でもまだプレイングが怪しいかな。
コメント