第15回
2015年3月17日http://www.geocities.jp/snakesnakesnake777/15.html
1-1は赤緑フェッチ。FRFのフェッチは表示されないのかな?
使用デッキ:ティムールミッドレンジ
《熊の仲間》2枚取れたしちょっと重いがミッドレンジへ
低マナ域がそんなに多くないので上手く引けるかどうか。
1回戦 vsマルドゥ 後攻 ○○
①お互いマナフラッド気味。先に生物並べて《凍氷破》使って2パン。
②1点クロックで殴られ続けるも無視してアンブロ連中で殴って勝ち。
2回戦 vsスゥルタイ 後攻 ×○○
①相手ダブマリあざっすと思いきや死ぬまで2マナで止まったw
②アンブロ連中で殴って勝ち。
③《マニング川をうろつく者》 is God。
3回戦 vsティムール 後攻 ××
①4マナで止まって《熊の仲間》にたどり着けず負け。
②手札が少し重かった。出してもひたすらバウンスされ続け間に合わず負け。
結果:2-1
ピック回顧
1-1は《群衆の掟取》れよと言いたい。2tix目当てとかアカンわ。
1-2の《恐ろしい徴兵》はさすがにアンプレイアブルか。1-10でも回ってきたし考えることは皆同じ。
1-3で神話コモン《砂草原ののけ者》取ってマルドゥかジェスカイ行くべきだったか。まあ《エイヴンの偵察員》でOKか。
1-7見る限り青ってかスゥルタイはまったく人気なし。この場合スゥルタイに行くべきだろうか。
2-1でレアボム《凍氷破》。ミスったのは獰猛達成条件が多くなかったこと。もうちょい増やしてれば3回戦1本目はとれていたかも知れない。
2-5で《凶暴な拳刃》拾えるあたり比較的楽なピックだったといえる。
3-4の《ティムールの隆盛》はさすがに無駄ピック。《強大化》取ってれば・・・って感じ。
ティムールカラーはほんと安いね。その分パワー不足だけどボム拾えればそれなりに勝てるようにはなる。
しかし3-0できないな・・・まだまだ上手い人との差はデカい。
1-1は赤緑フェッチ。FRFのフェッチは表示されないのかな?
使用デッキ:ティムールミッドレンジ
《熊の仲間》2枚取れたしちょっと重いがミッドレンジへ
低マナ域がそんなに多くないので上手く引けるかどうか。
1回戦 vsマルドゥ 後攻 ○○
①お互いマナフラッド気味。先に生物並べて《凍氷破》使って2パン。
②1点クロックで殴られ続けるも無視してアンブロ連中で殴って勝ち。
2回戦 vsスゥルタイ 後攻 ×○○
①相手ダブマリあざっすと思いきや死ぬまで2マナで止まったw
②アンブロ連中で殴って勝ち。
③《マニング川をうろつく者》 is God。
3回戦 vsティムール 後攻 ××
①4マナで止まって《熊の仲間》にたどり着けず負け。
②手札が少し重かった。出してもひたすらバウンスされ続け間に合わず負け。
結果:2-1
ピック回顧
1-1は《群衆の掟取》れよと言いたい。2tix目当てとかアカンわ。
1-2の《恐ろしい徴兵》はさすがにアンプレイアブルか。1-10でも回ってきたし考えることは皆同じ。
1-3で神話コモン《砂草原ののけ者》取ってマルドゥかジェスカイ行くべきだったか。まあ《エイヴンの偵察員》でOKか。
1-7見る限り青ってかスゥルタイはまったく人気なし。この場合スゥルタイに行くべきだろうか。
2-1でレアボム《凍氷破》。ミスったのは獰猛達成条件が多くなかったこと。もうちょい増やしてれば3回戦1本目はとれていたかも知れない。
2-5で《凶暴な拳刃》拾えるあたり比較的楽なピックだったといえる。
3-4の《ティムールの隆盛》はさすがに無駄ピック。《強大化》取ってれば・・・って感じ。
ティムールカラーはほんと安いね。その分パワー不足だけどボム拾えればそれなりに勝てるようにはなる。
しかし3-0できないな・・・まだまだ上手い人との差はデカい。
コメント